茨城県日立市K邸
屋根瓦雨漏り修理工事 <施工前>

和室から雨漏りしています。ラミ天に染みが出来ています。


空家でこれから売りに出されるという事で天井も張り替えるので天井を捲りました。これで雨漏りしている場所が一目瞭然です。
棟も原因のようです。

屋根に上がって下から棒で突いてもらって位置を確認しました。
茨城県日立市K邸
屋根瓦雨漏り修理工事 <施工中>

棟は色々原因がありそうなので、板金を被せて雨を入らないようにすることが一番安く上がります。板金を留めるための下地の木を付けました。
茨城県日立市K邸
屋根瓦雨漏り修理工事 <施工後>


棟に特注した板金を被せました。積み替えたりするより工程も材料費も安くつきます。


地瓦はずれを直して、隙間が開くところはコーキングで埋めました。葺き替えよりも安くは雨漏りを防げる補修工事を今回は施工しました。

ベランダの波板もポリカに交換しました。

隣の家の方が雨樋が溢れて音がうるさいということで、竪樋(集水器)が足りなかったのでお隣さんの許可をもらって集水器を増設してお隣さんの集水器に排水しました。