屋根と雨漏りのことなら屋根雨漏りプロにお任せください!

施工事例Works

天窓雨漏り修理工事

  • 天窓雨漏り修理工事before
    Before
  • 天窓雨漏り修理工事after
    After
施工内容
天窓雨漏り修理工事
コメント
先日、お客様から「玄関の上にある天窓から雨漏りしている」とのご相談をいただきました。まずは、どこから雨が入っているのか確認するために、散水試験を実施。天窓の下にある「スカート部分」の防水シートが劣化しており、そこから雨が漏れていることが判明しました。劣化した部分については、ファストフラッシュという超厚手の防水テープを使って、部分的に補修を行いました。施工後、再度散水試験を行い、無事に雨漏りが止まっていることを確認しました。お客様も安心していただけたようで、私たちも嬉しい限りです。もし、同じように天窓や屋根からの雨漏りでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

施工前

  • 天窓雨漏り修理工事施工前

    散水試験の結果、天窓のスカート部分にある防水シートが破れており、そこから雨漏りが発生していることが分かりました。瓦の角が防水シートに擦れてしまい、シートが傷ついて破れていたのが原因のようです。

施工中

  • 天窓雨漏り修理工事施工中

    破れてしまった防水シートの上に「ファストフラッシュ」という超厚手の防水テープを貼って修理しました。ファストフラッシュは、防水塗料や板金よりも厚みがあり、耐久性にも優れているため、雨漏り修理に適しています。施工後には、散水試験を行い、無事に雨漏りが止まったことを確認しました。

施工後

  • 天窓雨漏り修理工事施工後

    施工後にファストフラッシュを貼ったスカート部分の写真です。ファストフラッシュは収縮性があり、しっかりと密着しています。厚みも十分で、元々の防水シートよりも耐久性に優れています。

  • 天窓雨漏り修理工事施工後

    全体写真です。これで、雨漏りの心配も解消され、安心してお過ごしいただけます。天窓の雨漏りも、屋根雨漏りプロにお任せください。原因を徹底的に追究し、確実な修理を行います。