東京都Mビル
屋上塩ビシート防水工事 <施工前>

屋上の下のこちらが雨漏りしています。

こちらのドレーン(排水口)が雨漏りの原因と判明しました。

このように塗膜がボロボロで下地が悪いので塩ビのシート防水を施工することになりました。

ドローンで撮影した施工前の全体写真です。
東京都Mビル
屋上塩ビシート防水工事 <施工中>

古い塗膜をケレンで除去して下地処理していきます。

下地のクロスを貼っていきます。

穴を開けてディスク板を取り付けていきます。

角部分は下地クロスがずれないように鋼板を取り付けます。

問題のドレーン部分は改修ドレーンというもので水を流す構造を作ります。

立上りの部分にも鋼板を取り付けます。

ここから塩ビシートを貼っていきます。ディスク板に溶着します。

ジョイント部にも溶着していきます。

塩ビシートを全体に貼っていきます。

立上り部分もライスターで溶着していきます。

コーナーパッチもライスターで溶着していきます。

ジョイント(継ぎ目)部分にシーリングをして完成です。
東京都Mビル
屋上塩ビシート防水工事 <施工後>

改修ドレーンにストレーナーを設置してゴミで詰まらないようにします。

ドローンで撮った全体写真です。見違える程綺麗になりました。工事保証も10年ついています。これからも末長くよろしくお願い致します。